ペロペロ事件

日々の営業お疲れ様です♪

 

いやー、、

昨今SNS配信が情報の主流だからか

 

各外食チェーンで起きた迷惑行為の

動画配信が流行ってますね、、、

 

うちの餃子屋でも

「酢醤油」飲むお客さんが現れないように注意が必要ですなぁ(笑)

 

で!

 

この時事ネタについて

 

やれ「損害賠償請求の額が低い」とか

やれ「学生に負わせる罰にしては重い」だとか

やれ「国が裁くべき」とか

賛否いろいろあるみたいですが

 

今日は外食産業を営む

私から見た「対処法」ってのを

いつになく「真面目」に書いてみたいと思います(笑)

 

ではでは。

 

まずもって

公共の場というところは

 

法律以外に「マナー」や「ドレスコード」といった

その場に居る方たち全員を守る

規定・規約があるものです。

 

難しい言い方をしましたが

簡単にいうと

「周りに配慮する」ルールがあるってこと。

 

プライベートの空間であれば

好き勝手しようが関係ありませんが

 

ひとたび街に繰り出した時や

電車に乗った時

そして私たちの営む飲食店等でご飯を食べたり

 

様々な人が集う公共の場には

周りへの配慮をベースにしたルールを

知って頂く、守って頂く

ための「監視・指導」が必要なんです!

 

夏のプールサイドに居る「お兄ちゃん」です♪

 

長年サービス業の

現場を見てきましたが

 

秩序が乱れている店舗や地域って

管理する側の心の乱れが起きているんです。

 

無法地帯ほど

劣悪なイタズラは横行するんです

 

酔っ払いが暴れる

レジ金がなくなる

スタッフの友達が無銭飲食する(笑)

 

当社でも

業績不振だった店舗では「違反行為」が多発してましたよ(笑)

 

だから!

私たちサービス業のスタッフは

ドリンクのお替りを伺う「目配り」「気配り」だけでなく

 

イタズラの動機を「抑止」するための「目配り」「気配り」も

出来なければならないのです!

 

スタッフもお客様も

迷惑行為をしたくならない「管理力」を持つこと!

 

この、現場の「雰囲気」管理が出来れば

事後対応ではなく、未然に防ぐことが出来るでしょう!

 

取り巻く人たち全体を「見る」という

サービス業を営む上で大切な観点です

 

 

【今日の隠し味】

秩序の乱れは、管理側の心の乱れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA